東建コーポレーション 長野支店/ホームメイト

都電でゆったり…【東建(ホームメイト)長野支店】

ホームメイト長野支店のブログをご覧頂き、
ありがとうございますm(_”_)m 長野支店H絵文字:人影です絵文字:音符

先日、訪れた東京で初めて都電に乗る機会がありました。
明治44年に誕生した、この都電絵文字:電車
今では『都電荒川線』を残すのみとなったそうです。

区間も早稲田→三ノ輪橋間、12.21km約49分時速13キロ
というのんびりしたスピードも何だか心地よい…
もしかすると自転車なら追いつけるかもしれません。
料金はどこから乗っても、どこまで行こうと、均一の
大人160円、子供80円。

画像

画像

迫ってくる電車もゆっくりなので、私のデジカメでも
充分に撮ることができました絵文字:カメラ

私が乗った駅は鬼子母神前から早稲田まで絵文字:チョキ

画像

画像

鬼子母神堂も参拝し、境内の樹齢700年の大公孫樹
(おおいちょう)
も見ることが出来ました d(^^*)
都電沿線にはまだまだ、数々の名所があるそうなので、
まったりしながらゆっくりと散策したいものです (o^^o)♪



それでは本日の物件をご紹介致します絵文字:家
学生さんにおススメ!お得なお家賃の1Kです♪


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

お好み焼き・・・?【ホームメイト(東建)長野支店】

ホームメイト長野支店のブログへようこそ!
本日は長野支店 S がお送り致します(●・ω・)/
 
タイトル通り、お好み焼きが大好きなわたくしです絵文字:ひらめき
とある方に、お好み焼きを作ってもらったのですが・・
具材が乏しく、のっぺらーになってしまいました(笑)

             画像

でもでも、味はおいしかったんです!絵文字:晴れ
ちなみに、具は、キャベツだけでした!(´Д`。)グスン

いつもは、キャベツ・人参・玉葱・ちくわを入れます!
ちくわは、意外においしいのです・・・
カサ増しにもなるので、オススメです絵文字:ピカピカ

話は変わって、だいぶ雪が積もる時季になってきましたね絵文字:雪
寒い時は、お鍋かうどんが食べたくなりますね絵文字:複数ハート
今度は掻き揚げうどんを作ってみようと思います!

では本日のオススメ物件はコチラ絵文字:家絵文字:雪

オール電化!
エアコン・照明器具・電気コンロ付きです!
一人暮らしにはオススメの物件絵文字:笑顔
周辺環境も、スーパー、コンビニが近いので便利ですよ!


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

キャラメルポップコーン!!【東建(ホームメイト)長野支店】

・千曲市・飯綱町のアパート、賃貸マンションを
お探しの方はホームメイト長野支店絵文字:笑顔
本日は長野支店H絵文字:人影がお届け致します (*^^*)

どうしてもブログの話題が食べ物になりがちですが
本日もお付き合い下さい…

売っているとついつい買ってしまう
絵文字:ピカピカキャラメルポップコーン絵文字:ピカピカ
ディズニーランドでも定番ですし、シネコンなどに行くと
ついつい買ってしまいませんか?

画像

つい先日もパルコ前にワゴンを出していたポップコーン屋さん
に呼び止められ…何だか買ってしまった。。。

オーソドックスな塩味もおススメだけど、やっぱりキャラメル味
のポップコーンって美味しいっ絵文字:うまい!

簡単に家でも出来るレシピはこれ絵文字:チョキ


ホップコーンの素   60g


サラダ油        小さじ1
砂糖           50g
バター          15g
蜂蜜           大さじ1
生クリーム              小さじ1
 
フライパンを熱して 油をいれ ポップコーンの素を
入れ、まんべんなく油がつくようフライパンをゆする。
蓋を忘れずに!

中火で フライパンを ゆすってはじけるのを待つ。
はじけだしたらゆすらなくても勝手にコーン達が
動いてくれる。はじける音の間隔があいてきたら 
火からおろしボウルにあけておく。

同じフライパンにバター、砂糖、蜂蜜をいれ 中火で加熱。
かき混ぜないで フライパンをゆすって混ぜる。

しばらくすると 茶色くなってくる。 煙が出る手前で 
火からおろし 生クリームをそっとまわし入れる。 
はねるので注意!

ポップコーンをフライパンに戻し 菜箸で ぐるぐるかき混ぜる。しばらくすると パラパラになるので それまで手はとめない。

湿気を吸いやすいので 出来たてが一番おいしく頂けるので
ぜひお試しあれ。。。



それでは本日の物件をご紹介致します絵文字:家
設備充実の1LDK!絵文字:車絵文字:RV車駐車場2台絵文字:OK絵文字:!





ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。