2012年03月31日(土) 掲載
ありがとうございますm(_”_)m
本日は長野支店H野


箱根で泊まった温泉旅館の中庭に『能』の舞台があった。
今まで、まったく能に興味を持ったことなどなかった私なのだが
ここにきて、ちょっと観てみたい衝動にかられた…
能の演目など何一つわからないので、調べてみることに。。。
どうやら『黒塚』と言う鬼女を題材にした演目が有名らしい。
観世流だと『安達原』と呼ばれているそうだ。
あらすじはというと…
廻国巡礼の旅に出た山伏とその一行は、奥州安達ヶ原で、
老婆の住む粗末な小屋に一夜の宿を借りる。
やがて夜も更け、老婆は「留守中、決して私の寝所を覗かない
でください」と頼み、山伏たちのために薪を取りに出る。
山伏に仕える下男は、寝所の中が気になり師匠のとめるのも
聞かずひそかに覗く。中には人の死骸が積み上げられ
ここは鬼女の住家かと一同は逃げ惑い、正体を知られたと
悟った鬼女が怒りの形相で追ってくる。
最後には山伏との必死の法力くらべに鬼はついに敗れ呪いの
声を天地轟かして消え去って行く。
単純でわかり易いストーリーだが、能の舞台でどう表現される
のか興味がわいてくる
大きな都市には能楽堂があり、身近に能に接することができ
るらしいし、地方でも多目的ホールや野外に仮設の能舞台を
用意し演能することがあり、決して観能の機会は少なくない
のだと気づかされた私なのでした。。。
それでは本日の物件のご紹介です
買い物に便利な環境の1Kのお部屋です

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。