2016年08月30日(火) 掲載
皆さんこんにちはエリです
お盆も過ぎて秋の気配かと思いきや、まだまだ暑い日が続きますね!
今回は長野県長野市のパワースポット戸隠神社まで行ってきました。
戸隠神社は戸隠山の麓に火之御子社、九頭竜社、宝光社、中社、奥社の五社からなり二千余年の歴史のある神社です。
平安時代には修験道の道場として都にまで知られた霊場だったそうで。当時は戸隠十三谷三千坊と呼ばれ比叡山、高野山と共にたいへん栄えたそうです。
中社から2キロほどで参道入り口の鳥居があり
中間地点に神門がありここからの杉並木は圧巻です。
真夏なのでヘトヘトになりながら山道を登ってやっと奥社に到着です
帰りには風情のある蕎麦屋さんで戸隠そばをいただきます
冷たいおそばで満腹です
パワーもついたのでまた明日からがんばります

交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。