2016年03月22日(火)
冬の飛騨高山【東建(ホームメイト)長野支店】(長野市)賃貸ブログ
皆さんこんにちはエリです
冬の気配も感じられますが風はまだまだ冷たく朝晩は氷点下の毎日!
早く春になるといいですね♪
今回は長野市から松本市を通って飛騨の小京都と呼ばれてます高山市まで行ってきました。
高山市の中心市街地には江戸時代からの城下町が保全されておりまして飛騨の小京都と呼ばれています。
最近では日本の原風景を残す街として紹介され日本人だけでなく外国人観光客も多く訪れていますよ。
高山陣屋は昔の代官所で、ほぼ完全な形で残されている全国に唯一現存する貴重な陣屋です。中には江戸時代の歴史資料などが展示されてます。
陣屋の前には毎日朝市が開かれてまして宮川沿いの朝市と並び陣屋朝市として親しまれています。
冬の高山市内を見学したらすっかり体が冷えてしまいました
冷えた体には飛騨名物ほう葉焼きですね!!
飛騨牛と甘い味噌がからんで絶品でした
おすすめ賃貸物件のご紹介
- アーバンコート青木島
-
この物件の募集は終了しております。
- JR北陸新幹線 長野駅 車13分(4.4km)
- 長野市青木島町綱島
- 築年数:9年
- 総戸数:2階建4戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。